ポケモンGOをやめる日が来ても、カーブボールで狙ってExcellentが出せる日が来るとは思ってなかった。 苦節2年ちょっと。(カーブを投げ始めてからの年数) 「あの頃の自分、見てますか? ここまで来れました」と遠くの空を見つめながら語りかけたい。 投球スタイルの履歴
更新情報
ZenFone 4 MAXで手持ちポケモンの写真が撮れなくなってたけど改善して別のバグ出たけど修正されてる【ポケモンGO】
新アップデートで手持ちポケモンの撮影は出来るようになったけど、捕獲時に毎回AR撮影の案内表示がでるというバグが発生中してましたが修正されてました。 Googleプレイのアップデートのタブを見ると、ポケモンGOの更新があるので、更新すると直ります。 相棒は問題なく撮
いつものワンドリップコーヒーがコレで別物の味になってしまい病み付き
なんとなく良さげな感じがするって程度で買ったアイテムが、想定外のパフォーマンスを発揮してしまった。 カフェイン摂取を減らそうとしていた矢先に、なんてこった。 注湯用ミニポット コーヒー摘出用のステンレス製ミニポット。 なんか心潤うアイテムが欲しいなと思って
2020年の占いはELLEのPodcastがお勧め
個人的に欠かさずみている星読み係yujiさんのTwitter。 2020年についてと各星座別の解説をポッドキャストしてくれるというので、UPされたその日にソッコーで聞いた。 結構詳しく話してくれるので、星占い好きさんにぜひお勧めしたい。 2020年が何なのさ 占星術的に言え
色違いミュウツーをゲットできて感無量なので、記念に書き残す事にした。
サイコブレイク持ちミュウツーのレイド8戦目にしてゲット。 ポケモンGO人生史上初の快挙すぎる快挙に震えた。 ゲットした色違いミュウツーのスペック CP 2340 (現在3276) 個体値 82.2 攻撃 14 防御 11 HP 12 詳細な個体値はGameWithのサイトにスクショをUPし
ZenFone 4 Maxのマルチタスクボタンでスクリーンショットを撮れるように設定する
Zen Fhone 4 Maxのマルチタスクボタンは、長押しした時の機能が設定で選べる。 設定したスクリーンショットを撮る方法と、android機共通のスクリーンショットを撮る方法をいいとこ取りで使い分けてる。 ※以下スクリーンショットはスクショと略します 設定方法 (ASUSカスタ
アーマードミュウツー6体ゲットでガチり終了、通常プレイへGO。【ポケモンGO】
レイドアワーなどタイミングに恵まれて、早い段階で6体ゲットできた。 これでガチりモードが解除され、残り期間は普通にプレイできるのでホッとしている。 ゲットできたアーマードミュウツー CP 技1 技2 2033(強化済) ねんりき ばくれつパンチ 1795 ねんりき みらい