占い

星占いで現在「全惑星順行」という珍しい幸運期らしい

記事のイメージ画像

何の指令かと思うような文字列を占いコラムで発見した。

「全惑星順行中」

星占い上で惑星が一個も逆行せず、全て順行している期間中で幸運期なんだそう。

全惑星順行期間

2019年1回目 1月7日~3月6日(今はこの期間中)
2019年2回目 3月29日~4月11日

順行とか逆行って何?

ざっくり言って、星占い(西洋占星術)で出てくる惑星が、通常の進行方向で動いているときは順行。

逆行は、その通り逆方向に進行することだけど、これは星占い的に見た場合てあって、本物の惑星が逆に動き出すわけじゃない。

※太陽と月の逆行はありません。

そんなに珍しい事?

逆行する惑星は、水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の8個あって、それぞれ逆行の開始終了のタイミングも違うし、逆行する時間の長さ(期間)もマチマチ。

だから惑星が全てが順行してる状態より、どれかは逆行中なのが常だそう。

そして、全惑星順行が起こったとしても大抵は期間が短いので、今年2019年のように数ヶ月も及ぶ事はとても珍しい。

今年の星座別の運勢 おススメブログ

2019年も始まったばかりで、今年の運勢も気になるよね。

自分もバッチリがっちりチェックしたので、そのブログご紹介。

真木あかりさんのブログはこちら→占い師・真木あかりのブログ

【結論】全般的に物事がスムーズに進む運のいい時

とても珍しい上に今回は長期間というので、ありったけの幸運に期待している。(やりすぎ)

実は最近、面倒な作業がやたら捗っているので「今年は運がいいかもぉ♪」なんて思ってたから、そうだったのかと妙に納得した。

惑星リストから除外されているとはいえ、月のボイドは無視できないからチェックするけど、いつもより積極的に過ごそうと思う。

ボイドタイムを気にしてる占い好きだけど "今日の運勢"は見ない。 普段チェックしてるのは 西洋占星術のボイドタイム。 ボイドタイムとは 月...