プッシュ通知にお知らせ来てたけど
あまりに想定外だったから別のお知らせかと思って
アプリを起動してレイドパス見るまで信じてなかった。
“日曜日はブログ作成ネタ”に決めてたけど
タイミング的にポケモンネタにした。
※レイドパスが来たのは10/28
「ふぇっ?えっ??ほんと???・・・絶対いく!!!!」
しか感想がない。
■ 目次 ■
開催ジム
- ジムバッチはブロンズのスポンサージム
- そこでのレイドは2回程度でほとんどした事がない
- つい最近一人レイドをして勝った(出現ポケモンが弱かった)
人が集まらないのでレイドがあっても行かないジム。
最近一人でもクリアできるポケモンがレイドだったので
レイド勝利のアイテム目当てでトライして勝ってはいた。
ここに限らずレイドバトルを何度もしているかというと
ライコウを10月半ばにゲットしてからは週に1回~2回程度だと思う。
前回のEX招待からの期間だったら、週4回以上な時もあったと思う。
レイド数は少ないけど、割合としてスポンサージムが多かった気はする。
果たして人は集まるのか
スケジュールは良しとして人が集まるかが問題。
特別なイベントなので集まる気はするけど
最低人数集まったとしてもメンバーによるし
できるかぎり集まってくれと祈るしかない。
トレーナー同士バレ
大型商業施設ではないので、普段もそんなに人が居ない。
ジムに届く範囲がちょっと特徴あるし、そこに居たら
何しに来てるのかバレバレな気がしないでもない。
駐車スペースからも届く位置はあるだろうけど
その範囲にだけ車が密集してて何故か人が乗ったまま
みたいな事が起こりそう。
対策
トレーナーバレは、あまり目立たないような位置を
下見しておくぐらいしかなさそう。
色々気がかりだけど、それよりカーブがとても不安定。
ハロウィンポケモンは浮遊しているのが多く
カーブの位置調整が少しおかしくなってるから
以前のミュウツーゲットチャレンジのスクショを見て
似た位置のポケモンで練習しないと。
【結論】人が集まりますように。
何はともあれバトルに勝たないとどうにもならない。
辛勝だろがゲットチャレンジまで行ければいいから
なんとか人数が集まって欲しい。
カーブも感覚で投げたら的中率がとても悪いので
ここで回して指の辿るコースはこうとか
ちゃんと投法を確立しておきたいと思う。