元cakesのサイトに現在noteで連載やマガジンを発行しているクリエイターさんのリンクが残されています。
■ 目次 ■
最後にお勧めだった記事
- 左ききのエレン → cakes終了後はnoteで作者アカウントで連載
- MBのおしゃれ相談室(メンズのみ) → cakes終了で連載終わりnoteで作者アカウントでマガジンあり
- うちのヤバいだんな → cakes終了後はnoteの作者アカウントで連載
左利きのエレンはAmazonで販売されていて、prime会員ならkindle版が0円で読める。
料金体系 (すでにサービス終了)
- 月と週で契約できるが、ほぼ無料で読めていた
ほぼというのは、最新回だけは無料で読めるものが多く、最新記事の掲載日を過ぎると有料化するから。(最新でも有料会員しか読めないコンテンツもある)
最新記事で面白いと思って連載の過去回を読みたくなったら、それは有料会員でないと読めなかった。
cakesでは、週額プランと月額プランを提供しています。
決済手段によってはご利用いただけないプランもありますので、ご確認ください。
※cakesの購読プランは、自動更新のみご用意があります【週額プラン】
●クレジットカード決済
料金:150円
購読期間:7日ごとに自動更新【月額プラン】
●クレジットカード決済
料金:500円
購読期間:30日ごとに自動更新●キャリア決済
料金:500円
購読期間:毎月1日に自動更新●Appleサブスクリプション(アプリ内課金)
料金:500円
購読期間:30日ごとに自動更新– cakes 購読プランとキャンセルについて より引用 –
アプリと会員登録について
ブラウザからも読めるけど無料で読むには期限があり、更新されたらすぐ読めた方がいいのでアプリで読んでいた。
アプリも使い勝手が良く、更新記事が一覧でトップページに出るので、フォローしていない興味深い記事が見つかる出会いがあって楽しかったね。
過去のお勧めだったリスト
大部分はもう読めないけど、本になっているものもある。
一部の作者さんはnoteでアカウントを作って連載続行やマガジンを発行しているよ。
- それでも僕は、外科医をやめない
- パリジャン十色
- ニューヨークで考え中(漫画)
- 幸服論
- メンヘラハッピーホーム
- 230億円稼いだ投資家があの日語ったこと
- サクちゃん蘭ちゃんのそもそも交換日記 ※STORESオンライン販売
- 230億円稼いだ投資家があの日語ったこと ※cakesの内容とは違うと思うけど著者:cis氏は超有名人で本を出版しています
- 新庄剛司「わいたこら。」
- 図解 ワイン一年生
- ヲタ夫婦
- 最強の健康法(Kindle Unlimitedで無料)
【結論】タダで読める範囲の内容が濃かった
とにかくタダで読めるにしては内容が濃くて面白いと思ってた。
無料で読める範囲でも突然広告が始まったりなどないから、とても読みやすかったよね。
あまりに無料でも良すぎたから、思うような収益が出なかったのかもなんて思った。
サービスの始まりから利用していて、サービスの終了まで見る事になったのは、一時代が終わった感ある。
自分もこのブログどうしようかな。