月は魚に日は乙女

日常さまざま雑記ブログ。

月は魚に日は乙女 イメージ画像

トルコリラ

この下落具合は持っていたらダメだと思った。 スワップ目的で持っていようとしたけど 結局赤字でロスカットした。 史上最安値随時更新状態 前回記事にも書いたけど、あれからずっと 史上最安値を随時更新中みたいになってしまった。 こういう下落って、どこかで一気に進

先日、史上安値更新と書いたらまた更新してしまった。 このパターンは少しずつ下へ掘っていく感じで ジリジリ最安値を更新していくのかなと思う。 https://kiraku365.com/turkish-lira/ 前回の史上最安値と今回 11月15日にSBI FXのアプリは最安値28.9205円で 11月17日のS

ついにトルコリラが29円切った。 先月の爆下げ以来30円を切る事が日に日に多くなり 29円台が普通になっていたから、 29円を切りそうな雰囲気は十分あった。 強制ロスカットの時の最安値を超えた 10月9日の爆下げの最安値は29.0610円だったけど 11月15日にSBI FXのアプリ

強制ロスカットに遭ってから 暫くやめようかとか言ってたけど 性懲りもなくまた買った。 https://kiraku365.com/fx-turkishlira-rosscut/ https://kiraku365.com/fx-turkishlira-rosscut2/ レバレッジなし 損失を埋めてやろうとか息巻いてるわけでなく トルコリラが30円

9日に強制ロスカットされたトルコリラポジション。 タッチの差で生き残ったSBIのポジションを週末に損切した。 https://kiraku365.com/fx-turkishlira-rosscut/ 週末に下げてきた 恐怖ふたたびというやつで、強制ロスカット時がフラッシュバックしてきた。 しかも30円割っ

10月9日のリラの爆下げで強制ロスカットになった人も少なくないと思う。 まさか自分がなるとは思ってなかった。 強制ロスカット分の損失の割合いを出して見たら資金の6割に達していた。 少額でやっていたとはいえ冷静でいられる事じゃない。 全体の流れ 保有ポジションは合

↑このページのトップヘ